どんなコーチが指導していますか?
コーチは約20名在籍しています。星月サッカークラブOB、大学生、お父さんコーチまで様々ですが、子供たちの為に情熱を持って取り組んでいます。JFA公認の指導者ライセンス保持者も多数おります。
高学年からでも入部できますか?
星月サッカークラブでは、サッカーをやりたい希望を持つ年中児から小学6年生までの子供たち全てを受け入れています。ただし高学年になると練習内容など当然レベルアップします。ボールを全く蹴ったことの無い5年生・6年生など高学年のお子様の入部の場合、相当やる気がないと継続が難しくなる可能性があります。お子様のためにも必ず入部前に練習を何度が体験して慎重にご判断ください。
星月サッカークラブはサッカースクールですか?
星月サッカークラブはサッカースクールではありません。日本サッカー協会に登録している第4種(12歳未満の選手で構成)のチームです。チームとして練習し、試合・大会に参加します。クラブ員は公式戦に出場する為に選手登録を行います。選手登録は1人1チームのみ可能な制度です。他のチームに所属している場合、星月サッカークラブとの二重登録はできません。
チームとして活動しますので、特別な事情でない限り、練習・試合を休まないようお願いします。
※サッカースクールとは?
ドリブルなどの個人技術を中心に学んだり、キーパー専門のスクールなど、色々なサッカースクールがあります。サッカースクールでは選手登録を行いませんので、サッカースクールに通いながら、星月サッカークラブに所属する事は可能です。※練習のし過ぎによる怪我などに十分ご注意ください。
上手ではない子でも試合に出られますか?
カップ戦、公式戦などは勝利を目指しますので、試合に出場できない子もいます。ただし、練習試合・交流戦などで出場機会については調整しますのでご安心ください。サッカーはチームスポーツです。試合に出られない場合にも、ベンチから仲間を応援する(戦術、ポジショニングなどを勉強する)など大切な役割があります。試合に出られない場合でも、休むことが無いようお願いしたいと思います。
子供の成長には個人差があります。成長時期にも大きな差があります。急に上手になったり、上達が止まったように見える時期もあることでしょう。保護者の皆さんには、お子様の悪い所ではなく、良い所を探してあげてください。そして、失敗してもチャレンジした事を沢山褒めてあげてください。
保護者による送り迎えは必要ですか?
小学生に関しては、第一小学校での練習には送迎は不要です。未就学児は必ず保護者による送迎をお願いいたします!鎌倉海浜公園スポーツ広場で練習の場合は、小学2年生までは必ず送迎をお願いいたします。
保護者の当番のようなものはありますか?
日曜日の練習時にはグラウンド当番、試合時には引率をお願いしています。グラウンド当番は、子供たちの怪我の手当や、クラブからのお知らせの配布、日誌の記入などお願いしています。全家庭で順番に回りますので、2〜3ヶ月に1回程度の頻度になります。試合時の引率については、試合に参加するチームごとに試合会場までの引率をお願いしています。また、お子様が6年生のときには、お当番以外にも、各種係(ユニフォーム・グラウンド・会計…など)を担当していただいています。詳しくは入部前にスタッフまでご質問ください。
保護者が審判をやるのですか?
試合にはコーチが帯同しますが、指導者としての役割がありますので、審判につきましては該当する学年の保護者にお願いをしています(星月サッカークラブはボランティアによって運営されています、皆さまのご協力をお願いします)サッカー未経験のパパさん&ママさんも審判にチャレンジしています!競技規則(ルール)の勉強、審判のやり方について、練習する機会を設けています。日曜日の練習時間内での試合や、トレーニングマッチなどから、ぜひ審判にチャレンジして一緒にサッカーを楽しみましょう!
※審判資格取得・更新費用はクラブが負担します。審判服代についても助成制度がございます。
入部を考えています。練習の体験はできますか?
練習の体験は随時行っています!平日はスタッフの人数が少ないので、日曜日の練習への体験をお勧めしています。練習日・時間はトップページの下に記載しています。予約は不要ですので、練習開始10分前までに練習場所へお越しください。お子様は汚れても構わない運動できる服装で、水筒も忘れずに持たせてください。保護者の方は練習の見学をお願いします。(体験時のケガは自己責任となります。入部後はスポーツ保険に加入します)
詳しくはクラブ員募集のページを御覧ください。
どんなコーチが指導していますか?
コーチは約20名在籍しています。星月サッカークラブOB、大学生、お父さんコーチまで様々ですが、子供たちの為に情熱を持って取り組んでいます。JFA公認の指導者ライセンス保持者も多数おります。
練習の見学は出来ますか?
練習の見学は可能です!ただし、指導に関してはコーチにお任せください。練習時間中に子供への声掛けはご遠慮ください。
雨の日でも練習を行いますか?
基本的に雨の日はお休みになります。練習の中止、練習時間の変更などのお知らせは「らくらく連絡網」でお知らせしています。入部前の見学・体験希望の方へは中止の連絡がお送りできませんので、天気の良い日を選んで参加してください。
サッカーボールは何号球を使いますか?
少年サッカーでは4号球を使用します。フットサル用のボールはサッカーボールと異なる規格で、弾まないようにつくられています。4号の「サッカーボール」をご用意ください。ボールの空気は自然に抜けていきますので、ご自宅で定期的に空気を入れるようにしてください。
クラブから練習の様子などの報告はありますか?
クラブから保護者へ練習の報告は基本的に行っておりません。どのような練習をしたのか?練習は楽しかったのか??お子さんに色々質問してみてください。※怪我や練習中に気になる事があった場合には、保護者へ報告を行います。練習・試合などのスケジュール、試合結果などは月に1度「星月サッカークラブ通信」でお伝えしています。
保護者による送り迎えは必要ですか?
小学生に関しては、第一小学校での練習には送迎は不要です。未就学児は必ず保護者による送迎をお願いいたします!鎌倉海浜公園スポーツ広場で練習の場合は、小学2年生までは必ず送迎をお願いいたします。
月に何回くらい試合がありますか?
試合の回数は学年によってかなり変わります。
低学年(1、2年生)に関しては2〜4ヶ月に1回程度です。6年生になると、毎月試合が組まれるようになります!
どんなコーチが指導していますか?
コーチは約20名在籍しています。星月サッカークラブOB、大学生、お父さんコーチまで様々ですが、子供たちの為に情熱を持って取り組んでいます。JFA公認の指導者ライセンス保持者も多数おります。
試合の応援は出来ますか?
試合の応援は可能です!たくさんの応援をお願いします。応援場所は決まっていますので、必ずルールを守って応援してください。応援する際は、戦術や選手のプレー(動き)に対しての指示は行わないようご注意ください。リスペクトの精神を大切に!相手チーム、審判への不満なども口にしないでください。また、市内各会場は原則として車の乗り入れは禁止(特に路上駐車厳禁)です。
上手ではない子でも試合に出られますか?
カップ戦、公式戦などは勝利を目指しますので、試合に出場できない子もいます。ただし、練習試合・交流戦などで出場機会については調整しますのでご安心ください。サッカーはチームスポーツです。試合に出られない場合にも、ベンチから仲間を応援する(戦術、ポジショニングなどを勉強する)など大切な役割があります。試合に出られない場合でも、休むことが無いようお願いしたいと思います。
子供の成長には個人差があります。成長時期にも大きな差があります。急に上手になったり、上達が止まったように見える時期もあることでしょう。保護者の皆さんには、お子様の悪い所ではなく、良い所を探してあげてください。そして、失敗してもチャレンジした事を沢山褒めてあげてください。
保護者が審判をやるのですか?
試合にはコーチが帯同しますが、指導者としての役割がありますので、審判につきましては該当する学年の保護者にお願いをしています(星月サッカークラブはボランティアによって運営されています、皆さまのご協力をお願いします)サッカー未経験のパパさん&ママさんも審判にチャレンジしています!競技規則(ルール)の勉強、審判のやり方について、練習する機会を設けています。日曜日の練習時間内での試合や、トレーニングマッチなどから、ぜひ審判にチャレンジして一緒にサッカーを楽しみましょう!
※審判資格取得・更新費用はクラブが負担します。審判服代についても助成制度がございます。
練習の見学は出来ますか?
練習の見学は可能です!ただし、指導に関してはコーチにお任せください。練習時間中に子供への声掛けはご遠慮ください。
試合の応援は出来ますか?
試合の応援は可能です!たくさんの応援をお願いします。応援場所は決まっていますので、必ずルールを守って応援してください。応援する際は、戦術や選手のプレー(動き)に対しての指示は行わないようご注意ください。リスペクトの精神を大切に!相手チーム、審判への不満なども口にしないでください。また、市内各会場は原則として車の乗り入れは禁止(特に路上駐車厳禁)です。
保護者による送り迎えは必要ですか?
小学生に関しては、第一小学校での練習には送迎は不要です。未就学児は必ず保護者による送迎をお願いいたします!鎌倉海浜公園スポーツ広場で練習の場合は、小学2年生までは必ず送迎をお願いいたします。
保護者の当番のようなものはありますか?
日曜日の練習時にはグラウンド当番、試合時には引率をお願いしています。グラウンド当番は、子供たちの怪我の手当や、クラブからのお知らせの配布、日誌の記入などお願いしています。全家庭で順番に回りますので、2〜3ヶ月に1回程度の頻度になります。試合時の引率については、試合に参加するチームごとに試合会場までの引率をお願いしています。また、お子様が6年生のときには、お当番以外にも、各種係(ユニフォーム・グラウンド・会計…など)を担当していただいています。詳しくは入部前にスタッフまでご質問ください。
保護者が審判をやるのですか?
試合にはコーチが帯同しますが、指導者としての役割がありますので、審判につきましては該当する学年の保護者にお願いをしています(星月サッカークラブはボランティアによって運営されています、皆さまのご協力をお願いします)サッカー未経験のパパさん&ママさんも審判にチャレンジしています!競技規則(ルール)の勉強、審判のやり方について、練習する機会を設けています。日曜日の練習時間内での試合や、トレーニングマッチなどから、ぜひ審判にチャレンジして一緒にサッカーを楽しみましょう!
※審判資格取得・更新費用はクラブが負担します。審判服代についても助成制度がございます。